Uncategorized

個(子)の感性、本当に活かせてるのか考えたコトありませんか?

湘南未来

美容メーカー勤務。美容の相談。 30代子育てパパの美容情報発信

「十人十色」そのままでいいよ。

本日もブログを見ていただき有難うございます。

仕事で後輩がいる方、子どもがいらっしゃる方本当に難しい問題ですよね。

海に全力疾走

自分には1歳10ヶ月になる娘がいます。

今日は2月3日節分です。仕事に行き、19時に帰宅しました。

玄関を開け、「ただいま〜!」と私。

リビングの奥から「パー!」と迎えに来てくれる娘。

子どもを持っている親御さんはここで本当1日の疲れや嫌な事、飛びますよね(^○^)

大人の勝手な連想

皆さん、「鬼」と聞いてどのようなイメージ図をお持ちですか?

恐らく可愛く見積もってもこんな感じでしょうか。

角があって色は赤で歯が出ている。

そんな所でしょうか。

手に持っていた自慢したいコト

2階に上がり、スーツを脱ぎ部屋着で階段を降りる私。

ニヤニヤしながら近づいてくる娘。

どうやら見せたいものを持ってきました。

保育園で作った鬼です。

GOOD!!

隣の人と自分の感性は違う事を認める

改めて自分の常識や感性を今の時代に育つ子どもに押し付けるのはナンセンスなコトだとビシビシ感じます。

親が子どもに教えてあげれる事って

「挨拶をしたら気持ちいいね」とか

「謝ろう」「有難う」を言おう

とか正直そのぐらいしかないな。と思ってしまった。

だからこそ、親の勤めはこの凝り固まった昭和の古い古い固定概念を「押し付けない」というのがいいのかなと。

興味を持った事に対して背中を押してあげれる環境を整えて見守る事。

今日の湘南未来

仕事、子育てに於いても

ある程度放任主義で生き様みたいなものを見せる事くらしか出来ない気がします。

後輩や子どもに自分が挑戦し、失敗し、泣いたり喜んだりする背中を見せる。

「うちの父ちゃんはカッコいいんだ」

「うちの上司はカッコいい」

そんな右隣の人の感性を認め合いながら共存できたらいいですね。

それでは、明日も楽しんで行きましょう!!

-Uncategorized